開催中!
リーダーの悩みは、
心理スキルで解消できます!
うまくいかないリーダーに共通するのは、
心理技術を知らないことです!
「はじめに」の一部を紹介します
●ビクビクしているリーダ
「ぜんぜん指示に従わない部下がいて、ストレスで寝れないんです。こんなにつらいなら私が会社を辞めるしかないと思ってるくらいです!」
セミナーの冒頭に、参加者全員の自己紹介タイムで、わざわざ四国から飛行機代を使ってきたというので、セミナーに参加された理由を聞いたら、悲痛な叫びといっていいくらい、悩んだ様子が伺えました。
管理職になって10年くらいの40代男性。部下は20代男性で、彼の元に配属されて2年間、いろいろ指示をしてきたが、ちっとも動いてくれないとのこと。どうやったら彼が動いてくれるのか悩みに悩んで、心理セミナーに来られました。
しかし、参加後、別なセミナーで3ヶ月後にお会いしたら、
「松橋さん!ありがとうございます!彼は人が変わったように積極的になって、いろいろ自ら協力してくれるようになったんです!すごく熱心に仕事に取り組んでくれるようになって、本当にびっくりしています。松橋さんのおかげです!」
部下がそんなに変わるなんて、どんな魔法を使ったのか、不思議に思われるかもしれません。
ですが、管理職の彼は、この本に書いてある心理スキルをベースにしたセミナーで、2日間ほど実習をいろいろ受けただけです。
私は、話し方、聞き方、雑談、営業など心理スキルをベースにした書籍を30冊以上出版してきました。また、コミュニケーションスキルをトレーニングする研修講師を、20年以上経験してきました。
その経験から思うことは、基本的なコミュニケーション心理スキルを知らなくて苦労しているリーダーだらけだなあということです。
リーダー任命されるくらいですから仕事のスキルは当然高いと思います。しかし、話し方、聞き方、質問力、伝え方、コーチング力などのスキルには、心理スキルがあります。しかし、それらを知らないまま努力するのはほんとうにもったいないです。
それはまるで、料理の初心者がレシピを見ないで料理をするようなものです。
私が20代の頃、一人暮らしでスパゲッティを初めて茹でたとき、とても食べられたものではありませんでした。翌日先輩の女性にその話をしたら、「塩を入れてないんじゃないの?それ、常識だよ」
料理を普段する人にとっては常識でも、初の一人暮らしには知らないことばかりでした。
コミュニケーションにも、レシピがあります。
心理学の世界はものすごい進化があり、さまざまなスキルが開発されています。でも、多くの人は自己流でやってうまくいかず悩みます。
この本で、話し方のスキル、質問のスキル、聞き方のスキル、指示の与え方のスキルなどのレシピを知るだけで、今までとはまったく違う世界が見えてくるでしょう。
●現代のリーダー像
リーダーは尊敬される人。リーダーは一目置かれる人。
このように、リーダーといえば、尊敬されて一目置かれる人というイメージは、昔は強くありました。
でも、時代は変わりました。
高圧的ではない。でも、なめられない。
ちょうどいいのが、現代の理想的なリーダーです。
チームのメンバーが、あなたに対して親しみを感じながらも、リスペクトも感じている関係なら、理想のリーダーだと思い
ます。理想のリーダーは、チームメンバーと同じ立ち位置にいながらも、リスペクトされる存在です。
<リーダーのための話し方心理セミナー概要>
開催日 2025年5月10日 13時〜15時
金額8,000円⇒0円
※書籍を購入をされた方は、無料でご招待となります。
<セミナーカリキュラム>
書籍の内容を詳しく解説して、実習も体験していただきます。研修では通常20万円以上をいただいている内容です。
【第1部】現代リーダーの課題
指示が通じない部下に対する会話法とは?
令和型リーダー像とは?
親しみやすく、なめられない存在とは?
世代間ギャップを乗り越えるには?
【第2部】伝わる「話し方」とは何か
一文一義vs一文多義:何が違いを生むのか?
結論ファーストの落とし穴と、話の展開の黄金パターン
主語・述語のズレが混乱を招く理由
「わかりにくい話し方」を「伝わる話し方」にリライト
【第3部】“聴く力”と“質問力”が信頼を生む
聞く・訊く・聴くの違いと使い分け
深層心理に届く5つの深掘り質問
相手の感情タイプ(視覚・聴覚・身体感覚)を見抜く
【第4部】リーダーのための頼み方・注意の仕方
アサーティブ・コミュニケーションの基本
指示出しに使えるSMART/FASTモデル
叱る・褒めるの黄金バランスとは?
NGワード「なんでやったの?」
話し方の自己診断をどうぞ。
本を読み終えたあとに、内容を理解しているかどうかのチェックができます。
書籍を読み返すのは大変です。
そんなときに、この要約シートはとても役に立つでしょう。
著者による解説動画をプレゼント!
話し方の自己診断をどうぞ。
本を読み終えたあとに、内容を理解しているかどうかのチェックができます。
あなたの話し方をコンサルで改善!コンサルを優待価格で行います!
松橋は、通常90分55,000円でコンサルを行っています。
ですが、今回のキャンペーンにお申し込みをされた方は、1回限り90分10,000円でコンサルをいたします。
自分では気づけない自分の課題を発見する機会としてお使いください。
YouTubeライブ、Facebookライブ、インスタライブ、ストリーミングなど、あなたのチャンネルに無料で出演します。
Facebook、インスタ、YouTubeなど、ライブ配信をされている方は、気軽にお声がけください。通常は1時間10万円をいただいていますが、無料で出演します。
32冊目も順調です!
メールにてご連絡
メールにて連絡が届きます。
特典をプレゼント
後日、特典のご案内が届きます。
すべての特典をお届けするまでには、数週間かかりますので、ご了承お願いします。
開催中!
開催中!